KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

痛みの感じ方からわかる心理状態とは

Saturday, December 4, 2021

心理学

慢性疼痛の感じ方でわかる心理状態

Kato, F., Abe, T., Kanbara, K. et al. Pain threshold reflects psychological traits in patients with chronic pain: a cross-sectional study. BioPsychoSocial Med 11, 13 (2017). Available at: https://doi.org/10.1186/s13030-017-0098-4

内容

慢性的な痛みは、感覚の感度を高め、うつ病などの偏った心理的特徴の発現を誘発します。

これは、慢性疼痛患者の非損傷部位(末梢組織が正常な部位)における感覚関連閾値の変動は,中枢性感作に関連していると考えられています。この研究では,非損傷部位における疼痛耐性閾値(PTT)と慢性疼痛患者の心理的特徴との関係を分析し,慢性疼痛に関連する罹患率の評価におけるPTT測定の有用性を評価しました。

PTTは、電気刺激を伴う定量的感覚テスト(QST)を用いて非損傷部位で測定し、クラスター分析を用いて分類しました。負傷部位の痛みを主観的に評価するために、McGillPain Questionnaire(短文)を使用した。Minnesota Multiphasic Personality Inventory(MMPI)を用いて,患者の心理的特徴を評価しました。

結果として、PTTのクラスター分析に基づき,患者は高感度群とそれ以外の患者からなる群に分類されました。MMPIプロファイルの結果では、高感受性群には神経症的三徴パターンの患者が有意に多く、転換Vパターンの患者はいなかった。高感度群では、神経症性三徴パターンの患者が有意に多く、転換Vパターンの患者はいなかった。心気症尺度とヒステリー尺度のスコアも、高感受性群では他の群に比べて有意に低いことがわかりました。

QooQ