関節が緩い人とそうでない人の筋力の違い
Table of Contents[Non-Indicated]
166人の若年成人
結果として、
過可動性の男性参加者は、
・右(71.7 Nm、SD = 23.1、vs 97.6 Nm、SD = 47.4、p = 0.006 *)
・左(74.8 Nm、SD = 24.3、vs 97.7 Nm、 SD = 45.5、p = 0.007 *)
・肘伸筋と右膝伸筋(188.7 Nm、SD = 83.3、vs 228.3 Nm、SD = 106.7、p = 0.03 *)
女性では、
・両方の肘伸筋(右:51.9 Nm、SD = 16.2 vs 48.8 Nm、SD = 17.8、p = 0.4;左:48.9 Nm、SD = 17.2、vs 44.7 Nm、SD = 15.1、p = 0.2)
・膝伸筋(右:161.3 Nm、SD = 74.9 vs 145.5 Nm、SD = 75.8、p = 0.3;左:155.2 Nm、SD = 73 vs 124.3 Nm、SD = 69.6、p = 0.07)
筋強度については、過可動性のある参加者とそうでない参加者の間で統計的に異ならなかった。
結論として、男性の場合は過可動性がある場合は肘の伸展筋力と右膝の伸展筋力が有意に等尺性筋力が低いことがわかり、女性では両群に有意差がないという結果となりました。
Jindal, P., Narayan, A., Ganesan, S. et al. Muscle strength differences in healthy young adults with and without generalized joint hypermobility: a cross-sectional study. BMC Sports Sci Med Rehabil 8, 12 (2016). https://doi.org/10.1186/s13102-016-0037-x