KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

Perceived organizational justice and turnover intention among hospital healthcare workers【医療従事者と離職と職場環境】

Wednesday, March 3, 2021

医療基礎知識




 今回は医療機関と離職原因について

医療従事者でない人からすると、医療従事者の職場環境の酷さや離職率の高さなどは、漫画やドラマなどの想像のものでしかない、という意見を言われたことがあります。

一般的な企業でもブラック労働などの問題があるように、働き方に関する問題は医療機関にもありますが、何が原因でそうなるのか?ということに関しては、内情を知る人しか関心がないのかもしれません。

COVID-19パンデミックで、医療機関の崩壊や人材不足などを取り上げられていますが、根本な原因を追究されたところで、現場レベルでは何も変わっていないのかもしれません。

紹介する研究では、海外の医療機関で何故離職が多いのか?を調査しているものがありますが、日本の医療機関でも似たような状況であることが考えられましたので内容を紹介します。


研究の内容

組織的正義は社会制度における最初の美徳でもあり、人的資源を効果的に活用するための決定的な要因ともいえます。

医療機関でも、組織が成功するための重要な予測因子ともいえます。

公平性を認識している従業員は、仕事に満足している可能性が高く、組織を離れる可能性は低くなります。

一方で不当であることが認識されると、労働者の職務遂行意欲が低下します

エチオピアでは、医療機関の拡大と医療従事者の増加に重点を置いてきましたが、それにもかかわらず人的資源が確保できていない状況がありました。

197人の医療従事者が研究に参加し、データは自己申告式質問票と半構造化面接を通じて収集されました。
定量的データは、MANOVA、重回帰、および独立したサンプルのt検定によって分析されました。
また、定性的データは、主題分析を通じて分析されました。


研究の結果では、公立病院の医療従事者が分配的、手続き的、対人的、情報的正義の認識が低いことが明らかになりました。
同様に、私立病院の医療従事者では分配的、手続き的公正についての認識が低いことがわかりました。

しかし、私立病院の医療従事者は対人的、情報的正義の側面の公平性について高い認識を持っていると報告した。


だが、公立病院と私立病院の医療従事者は、高い離職意向を持っていることもわかりました。

その結果、私立病院と公立病院の医療従事者の間で組織の正義の認識に有意差があることが明らかになりました。


考察

組織が掲げている正義(目標や理念など)によって人が組織に従順なのかどうかを示唆する研究結果となっています。

自分がどうだろう、と想像したら分かることでもありますが、人の命を扱っている医療機関でも行っていることは医療"サービス"なので、他の企業とあまり変わらないと思う点は幾つもあります。


研究ではエチオピアの医療機関の話となり、公的な病院と私立病院での医療従事者(看護師)を対象にした調査結果が上述のようなものとなっていました。

医療従事者を増やす、という点では成功しているような結果であったようですが、いざ医療機関で働きだすと半数が離職の意志を持っていることがわかりました。

離職理由として最も考えられていたのは、得られる報酬と行った職務の釣り合いが合わないということでした。

時点として、スタッフの扱いに差があり過ぎる、という点だったようです。


一般企業でいえば、役職によって報酬や会社からの扱いも異なってきますが、会社の方針によって役職が変わったりすることはあります。

しかし、医療機関の場合は、取得している資格による縛りがあるため、資格による部署が分けられ役職などはありますが、資格による扱いの違いは無くなりません。

研究によれば、これらの扱いの差が酷いのが公立病院であったとのことです。



これまでの書き方ですと、医師以外の医療従事者の話に聞こえるかもしれませんが、病院の運営にうんざりしているのは医師も同様だそうです。



まとめ

医療機関に勤める医療従事者らが離職する理由として、

・報酬と仕事量が一致しない
・技術や知識があっても対価が合ってない
・病院の方針について発言権がない

といったことが挙げられ、医療業界特有たる理由はありません。

さらに、インセンティブなどの与え方も公平性がないものを採用していると離職率が高くなる、という傾向に。


これらが解決できない理由は研究により明らかにはなっていませんが、離職理由が考えると古参な人間が既得権益を守ることに必死になるとこういった特徴が露見しそうですね。

Mengstie MM. Perceived organizational justice and turnover intention among hospital healthcare workers. BMC Psychol. 2020;8(1):19. Published 2020 Feb 22. doi:10.1186/s40359-020-0387-8

QooQ