KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

【アスベスト】粉塵関連の呼吸器疾患は運動療法で改善する??って研究

Thursday, January 28, 2021

環境

 

今回は粉塵関連の呼吸器疾患と運動療法について

アスベストなどで想像はしやすい粉塵関連での呼吸器疾患。

これらの疾患に罹患すると、運動能力の低下や生活の質そのものが低下すると考えられています。

これらの治療に運動療法を採用した場合の研究を紹介します。

研究の内容

合計40人、2つの研究を含めたレビューです。

うち、21人は運動トレーニングに参加し、19人は運動トレーニングに参加しませんでした。

参加者すべては男性で、55~86歳でした。

両方の運動トレーニングプログラムにはサイクリングとウォーキングが含まれ、1つのプログラムには筋力トレーニングも含まれていました。

どちらの研究でも、トレーニングは8週間続き、1週間に2〜3回のセッションに参加したものです。

結果として、運動トレーニングの直後、6分間の歩行テストで人々は運動トレーニングを完了しなかった人々よりも平均53.81メートル歩行距離が伸びました。

運動トレーニングの6か月後、6分間の歩行テストで人々は運動トレーニングを完了しなかった人々よりも52.68メートル歩行距離が伸びました。

これらの運動能力の改善は、粉塵に関連する間質性肺疾患の人々とアスベスト肺(珪肺)関連する胸膜疾患の人々で同様でした

運動をしなかった人と比較して、運動した人の生活の質も改善しました。

運動トレーニングによる望ましくない影響を経験したとの報告はありませんでした。

レビューアの結論


非悪性の粉塵関連呼吸器疾患を持つ人々の運動トレーニングを調べたエビデンスは非常に質が低い。これは、少数の試験と少数の参加者からの結果の不正確さ、疾患の重症度に関する情報の不足と参加者のサブグループからの1つの研究からのデータによる証拠の間接性、およびからの不一致によるものです。いくつかの結果で高い不均一性。したがって、レビュー結果は、運動トレーニングプログラムが短期および6か月のフォローアップで運動能力と健康関連の生活の質を改善するのに効果的であることを示していますが、質が非常に低いため、これらの結果は不明です。証拠。これらの調査結果の強さを判断するには、より大規模で質の高い試験が必要です。


まとめ 

今回紹介した研究は2015年にレビューされているものであり、現在では根拠性に変化があるのかもしれませんが、最近流行りのフィットネスなどを取り入れた場合と想像してもこのようなもの。

運動療法自体の害はないとのことでしたが、実践するかどうかは医療提供者と相談のもとになるかと思われます。

しかし、ある程度な変化は出ているので、運動をしなさすぎること自体の問題はあるようにも感じる結果だと。


Dale MT、McKeough ZJ、Troosters T、Bye P、AlisonJA。非悪性の粉塵関連呼吸器疾患を持つ人々の運動能力と生活の質を改善するための運動トレーニング。システマティックレビューのコクランデータベース2015、第11号。アート。番号:CD009385。DOI:10.1002 /14651858.CD009385.pub2。

QooQ