KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

【症例問題】18歳の女性の膝が伸びなくなりました。その原因は?

Wednesday, December 16, 2020

症例勉強論文

今回はケースレポートから問題です。

「屈曲拘縮」という膝が曲がったままで来院した患者の症例です。
個人的に要チェックな!症例でしたので紹介します。

この症例では、何が挟まっていたのかを考えながらお読みください!


症例は

患者は18歳の女性で、下肢全体に多数の骨軟骨腫を伴うMHEの既往があり、急性右内側膝痛および膝を伸ばすことができないことを示し、屈曲した姿勢で固定されていた。
患者は、右膝の内側面にポップを感じ、90度の屈曲を超えて積極的に、受動的にまたは力強く膝を伸ばすことが不可能になったときに、深い屈曲でしゃがんだと報告している。

彼女は骨折した既往があり、右内側近位脛骨骨軟骨腫がその後も順調に治癒しました。

診察時には、内側の近位脛骨骨軟骨腫周囲の内側のハムストリングスおよび軟部組織に局在する圧痛があった。
神経血管機能は損なわれていなかった。
強制膝伸展は、固定された膝関節を克服することができず、内側近位脛骨上および彼女のハムストリングスに沿って著しい痛みを引き起こした。
彼女の膝蓋骨 - 大腿関節はよく調整されていて、前膝や内側/外側の関節ラインを覆っていた。
彼女は膝滲出液がなかった。
初期のレントゲン写真は、彼女の以前の骨折以来よく治癒した、特に右椎骨近位端に大きな有茎性骨軟骨腫を伴う多発性下肢骨軟骨腫を確認した。

関節内病理学に対する臨床上の懸念が低く、患者の位置決めが禁止されていたため、高度な画像化研究は行われなかった。




さて、お考え下さい。
何が挟まって伸展も出来ないような膝になっていたのか?


それでは解答です。


診断と治療とその後


評価は、彼女の長年の右内側近位脛骨骨軟骨腫周囲の陥入ハムストリング腱に続発する固定膝関節であった。
骨軟骨腫の切除と軟部組織の探索のために手術介入が計画された。
手術は麻酔下での検査から始まりました - 右脚は無理に伸ばすことができましたが、脚の後内側軟部組織にかなりの緊張が生じました。
四肢は、周方向に整形され、止血帯を使用せずに標準的な整形外科的様式でドレープされた。
骨軟骨腫は限局性であり、探査により骨軟骨腫の表在性の滑嚢が明らかになった。
薄筋腱は、有茎性骨軟骨腫に対して頭側の適切な解剖学的位置にあった。

半腱様腱は、骨軟骨腫よりも劣って陥没しており、固定された膝の効果を生み出していた。
引っ掛けられた腱と3 cmの骨軟骨腫は保護されていました。
振動するのこぎりで取り除き、閉じ込められた腱を解放し、そして彼女の膝の通常の動きを回復させた。
放射線写真画像化は、病変の十分な除去を確認し、そして創傷を閉じた。

3ヵ月の追跡調査で、患者は、内側の膝の内側の痛みや施錠を繰り返すことなく、すべての望ましい活動に戻った。

カイルアンドリュース、アンドレア・ローランド、ジェイソン・タンク、屈曲でロック膝:近位脛骨骨軟骨腫の周りに収監半腱様筋腱、手術症例報告誌、巻2019年、第2号、2019年2月、rjy346、https://doi.org/10.1093/ jscr / rjy346


まとめ


この女性は骨折、腫瘍の既往がありましたが、まさかそんな挟まり方するなんて・・・


正直私はこの疾患見極められるかな?と不安に思いました。

皆様は見極めることができたでしょうか?

私だったら、3例ぐらい検討して整形に申し送りする症例でした。

QooQ