KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

道路交通騒音と認知症の発症率に関係性がありました。

Thursday, November 25, 2021

医療基礎知識

交通騒音にさらされると、認知症の発症率が高まる可能性があります。

Residential exposure to traffic noise and incidence of dementia in Denmark: a national cohort study.

BMJ 2021 ; 374 doi: https : //doi.org/10.1136/bmj.n1954

内容

この研究は、道路交通騒音および鉄道騒音への長期的な居住地での曝露と、認知症の発症リスクとの関連を調査することを目的としたものです。

参加者は、2004年1月1日から2017年12月31日の間にデンマークに住んでいた60歳以上の成人1,938,994人でした。

研究集団には、インシデント認知症の10万3,500人が含まれ、そのうち3万1,219人がアルツハイマー病、8664人が血管性認知症、2,192人がパーキンソン病関連の認知症と診断されました。Cox回帰モデルを用いて,道路交通騒音と鉄道騒音に対する10年間の平均暴露量が最大(L den max)と最小(L den)であることを示していました。

建物の露出したファサードは、すべての原因による認知症のリスクが高いことと関連していることが示された。この関連性は、騒音暴露量が多いほどハザード比が高くなるという一般的なパターンを示したが、騒音レベルが高いほどリスクが横ばいまたはわずかに減少する傾向も見られました。

サブタイプ解析では、道路交通騒音と鉄道騒音の両方がアルツハイマー病のリスク上昇と関連しており、ハザード比は、道路Lの最大≧65デシベルがDEN<45デシベルと比較して1.16、DENの最小≧55デシベルが鉄道Lの<40デシベルと比較して1.27、DEN<40デシベルが鉄道Lの<40デシベルと比較して1.16となりました。

これらのことから、鉄道交通ではなく道路交通からの騒音が血管性認知症のリスク増加と関連していることがわかったとのことです。

QooQ