KeiS a medical professional

This is a blog about the scientific basis of medicine. A judo therapist reads research papers for study and writes about them.

sponsorlink

【飲酒運転】を減らすための警察のパトロールのエビデンスについて【医療従事者】

Monday, November 11, 2019

論文

今回は飲酒運転を防止するためのパトロールについて

年の瀬も近づいてきて、飲み会シーズンになってきますね。

そんな時に話題に上がるのは飲酒運転ですが、飲酒運転による事故がきっかけでそれに対する罪の重さは重たくなりました。

そんな事情もあるのにかかわらずに一向に飲酒運転が無くなる気配はありません。

警察としても飲酒運転を無くすために定期的にパトロールなどを行っていますが、
それが飲酒運転を無くすためのエビデンスとして検証している研究があります。

研究内容

32件の適格な研究には、1件のランダム化比較試験、8件の制御前後試験、14件の対照ITS試験、6件のITS試験、およびITSと対照前後試験の両方の解析を含む3件の試験が含まれていました。

ほとんどの介入はアルコール障害のある運転のみを対象としており、メディアキャンペーンや警察官向けの特別なトレーニングなどの追加の介入が含まれています。

2つの研究のみが、研究の質を完全に評価するのに十分な情報を報告しました。

研究の3分の2は、少なくとも1つの機能について「適切ではない」と評価されました。

交通事故死を評価する6件の研究のうち5件は介入による減少を報告したが、1件の研究のみで統計的に有意差があった。

交通傷害に対する介入の影響は、この結果を評価する6つの研究で一貫性がなく、統計的に有意な結果はありませんでした。

致命的なクラッシュを評価する4つのすべての対照研究は、介入による減少を報告しました。

これは1つの研究で統計的に有意でした。
傷害のクラッシュを評価する12のすべての管理された研究は、介入によってより大きな減少を報告しましたが、いくつかの研究では効果は最小限であったか、有意ではありませんでした。

ITS研究は、致命的なクラッシュ(3つの研究)と傷害のクラッシュ(4つの研究)に一貫性のない影響を示し、効果の推定値は通常不正確でした。
20件の研究のうち13件が総クラッシュ数の減少を示し、これらの約3分の2が統計的に有意でした。

ITS研究は、致命的なクラッシュ(3つの研究)と傷害のクラッシュ(4つの研究)に一貫性のない影響を示し、効果の推定値は通常不正確でした。

20件の研究のうち13件が総クラッシュ数の減少を示し、これらの約3分の2が統計的に有意でした。

結論


警察のパトロールプログラムの増加を調査した研究は、交通事故と死亡者への有益な影響を報告するのに一般的に一貫していましたが、研究の質と報告はしばしば貧弱でした。方法論的な制限には、不適切なサンプルサイズ、異なるベースライン測定、汚染、および不適切なデータ分析が含まれます。したがって、既存の証拠は、支持的ではあるが、他の介入要素の有無にかかわらず実施される警察のパトロールの増加が、アルコール障害運転の悪影響を軽減するかどうかをしっかりと確立していない。

Goss CW、Van Bramer LD、Gliner JA、Porter TR、Roberts IG、DiGuiseppi C.アルコール障害運転を防ぐための警察パトロールの増加。Cochrane Database of Systematic Reviews 2008、Issue4。アート。番号:CD005242。DOI:10.1002 / 14651858.CD005242.pub2。 

まとめ 

効果の有益性はあるものの、研究によっては確証たることが言えないため、結論としては警察のパトロールを増やすことが飲酒運転を軽減するのか?ということについては何とも言えないことに。

色んな思いが巡るでしょうが、飲酒運転を行い事故を発生させ他人を巻き込むということは何の利益も生みません。

もっと種類のある対策を講じる必要があるのかもしれません。

QooQ