空気清浄機で感染対策
コロナ禍の前から、一定の層に空気清浄機は人気がありましたが、今回のことで多くの人が検討しているのかもしれません。
確かに、機器のスペック上ウイルスを捕獲し、感染力を不活化させることは叶うようですが、実際の感染とどう関係するのかは様々な物議をかもしています。
感染対策で大事なこと
結論から述べますと、感染対策で大事なのは人と人の接触の機会を減らすことにあります。
多くのウイルスが、人の出す液滴、エアロゾルに混入し拡散していきます。そして、これらが他人の粘膜などに入り込むことで感染が成立するとなりますので、空中消毒などは対策として疑問しかありません。
一部の研究では、空気清浄機に対して活用することは大事だが、「換気」をすることが最も重要であると述べられています。換気が充分に行えないところは医療機関などで設置するような基準を持った機器などが必要とされています。
紹介する機器がそれに当たるものではないのですが、一般家庭ならば換気が行えるため、補助的な役割として検討することをおススメします。
【アニオン空気清浄機コロコロ】
※プロモーションを含みます。
この広告の表現には一部ツッコみたいのですが、厚生労働省で認められたかのような機材であると勘違いしそうですが、適切に読み解いていただくと「方法」自体のことを指していることがお分かりでしょうか?
よって、紹介している機器が公的な機関で認められているわけではない、ということを理解していただいて購入するかどうかを検討されてください。
一応、上記のリンク先では地域医療センターや役所、ワクチン接種会場などに導入されているようなので、ご存じの方もいると思います。
私にとって、この手の機械はフィルターの性能と手入れのコスト、購入金額の順番で選ぶため、他のモノと比較しても大きく劣るわけでも上回るものでもないと思います。
もう一度言いますが、ウイルス感染対策で重要なのは人と人との距離、次に消毒です。空間に関しては換気が重要とされますので、この機器を導入すれば対策すべてが補えるものではないということを説明します。
気になる方は上記よりリンク先をご覧ください。